5月18日チラシ戦略セミナー募集開始!

お待たせしました!
今日はまず、ご案内です。
3ヶ月ぶりにセミナーを開催します。

売れるチラシ戦略の
エッセンスを
ぎゅっと凝縮してお伝えする
セミナーです。

 

前回のブログのご感想で、

「セミナーの詳細待ってます!」

「セミナー申し込みますね。」

というお声をいくつか頂いてます。

 

少人数での開催になりますので、
お申し込みはお早めにどうぞ^ ^

 

 

 

 

 

 

 

さて。
先日、9歳の息子が
ふいに質問してきました。

「ねえ、お母さん。
お母さんのラブレターチラシって
どうやって頼まれるの?

道歩いている人が、
いきなり作ってくださいなんて
言ってこないよね?」

と。

 

「おお、息子!鋭い!!!」
と、母は息子の着眼点に
ちょっと嬉しくなりました。

 

その後
「お母さんはね、
こうやって、こうやって
お客様を集めているの。」

「お客様が途切れないために、
こういうことをしているんだよ。」

と具体的なことを教えてみました。

 

小学4年生というのは、
母が思う以上に、
いろいろイメージできるようで、
私の解説に納得していた様子でした。

 

要は、
「マーケティングをしてる」ということを
やさしく伝えたわけなのですが、

彼はすでに沢山の
商品サービスのマーケティングに
日々触れていることに
気づいたようで、
「あ!そっか!」と学びがあったようです。

 

息子の嬉しそうな気づきの様子を見て、
小学校でも楽しくわかりやすく
マーケティングを教えてくれたら、
将来の日本は
もっともっと活気づくだろうな、、、
なんて思いました^ ^

 

さて、前々回のブログでも
マーケティングの3ステップについて
お伝えしましたが、

あなたは、どんな
マーケティングをしてますか??

 

もし、今のマーケティングに
手詰まり感を感じていたら、
こちらのセミナーにいらしてくださいね。

チラシ戦略を丁寧に構築して、
ビジネスを安定させていきましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこのあたりで。
お読みくださり感謝です。

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP