チラシさえ改良すれば、あなたのビジネスは完璧ですか!?

「チラシで集客できないんです。」

先日、ある学習塾さまから
そうご相談いただきました。
「キャッチコピーが
これじゃ弱いのでしょうか?」

「前回ブルーにして反応悪かったので
メインカラーを
オレンジにしたんですが、、、」

「全学年のコースの詳細を
もっと見やすく見せたい
のですがどうしたら、、、」

 

など、どこをどう直したら
反応の良いチラシに
生まれ変わるのか、
必死に質問されていました。

 

でも、でもですね。

本当に大切なのは、

==========
キャッチコピーを直すことでも、

チラシの色を変えることでも、

コースの掲載の仕方でも

どれでもない!!!!!!
==========

のです。

 

こういうご質問を
本当に多くいただくのですが、
考えてほしいのは、

 

「チラシだけが問題
なのでしょうか?」

「チラシさえ改良すれば、
あなたのビジネスは、
完璧なのでしょうか?」

 

ということなんです。

 

「はい!!!
あとはチラシだけ直せれば
もう完璧です!」

という方は、素晴らしい!!!
この先をお読みいただく必要はないです^^

 

なのですが、

 

・お客様のニーズがわかっていない
・お客様に直にヒヤリングをしていない
・自社のオリジナリティがわからない
・サービスのベネフィットを一言で言えない
・実績や経験を丁寧に伝えていない
・理念をかかげていない
・パーソナリティーを打ち出していない
・差別化できる鉄板サービスがない
・効果効能を一言で言えない

 

などといった
自社の魅力を整理できて
いないのであれば、

どんなにチラシを改良したって
無駄なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

集客できるチラシ作りの
王道ルールは、

 

【step1】
理想のお客様が喜ぶサービスと、
売上アップの仕組みを作ること。

【step2】
step1で創造したサービスの魅力を
抜け漏れなく魅力的に表現し
理想のお客様の感情を動かし
行動させるチラシを作ること。

 

この手順を守ることが大切です。

 

いきなり【step2】から
始めてしまうと、
中身のない
薄っぺらな情報のみの
ゴミ箱直行チラシに
なってしまいます。

 

いかがでしょう?

あなたのビジネスの
最優先課題は
「集客できるチラシを
作ること」ですか?

 

それは、
一番最後にやること!

 

まずは焦らず丁寧に
「売上につながるビジネスを
しっかり構築」しましょう!

 

それでは。
今日もお読みくださり
ありがとうございます!

素晴らしい一週間になりますように。

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP