やっぱり、効果的な〇〇が成果を生むんです!

昨日は成人の日でしたね^^

出かけた先で
通りかかったお宅の玄関先で、

お母さんが、
スーツを着た息子さんの写真を
スマホで撮影していたシーンに
遭遇しました。

思わず「おめでとうございます!」と
声をかけると
「ありがとうございます!」と
お母さん。
息子さんも会釈で返してくれました。

なんだか、
とっても和やかな気持ちに
させてもらった朝でした。

 

 

さて、気が付けば新年が明けて、
10日が経ちましたね!!

いろんなコンサルさん達が
メルマガで、

「お正月に立てた目標は、
目標として継続できていますか?」

「そろそろ、挫折していませんか?」

と仰ってます。

また、三連休中も(お正月休み中もでしたが)

「周りの人が休んでいる時に
仕事をする人が伸びる!」

とか

「お正月の特別感に浸っていても
すぐに現実に戻されてしまうのだから
みんなが遊んでいる今、
取り組むことに意味がある」

という発信をされている方も
ちらほらいらっしゃいました。

 

確かに、そう思います!

単純に行動量を多く取ると
それだけ成果に直結しやすいですし、
世の中が浮かれている雰囲気の時に
ストイックに仕事に向き合う醍醐味も
わかります。

私も結構そういうところがあるので^ ^

 

ただ、逆の考えもアリですよね。

===
休む時は徹底的に休むべし!!!
===
という。

 

実は、私は休むのが苦手で、
仕事となると
いつまでも没頭してしまう
という傾向にありました。

昨年も、一昨年も
休まずずーーーっと
働きまくっていたような。。。

 

切り替えや
気分転換の重要性を感じていたので、
今年は、
===
休む時は徹底的に休むべし!!!
===
というのを目標に加えてみました。

 

そしてこの3連休は
早速仕事のことを一切忘れ、
徹底的に休み、遊んでみました。

 

 

 

 

 

 

 

まず、連休初日は、
朝5時半に起きて創作活動。

娘の保育園の
フットサル大会の
応援用の大きな旗をデザインし、
園児の名前をマジックで書いたり、
腹ペコあおむしのイラストを
スタンプで入れたりして、
納得の出来栄えに。

あっという間の3時間でした。

 

連休中日は、
息子娘と1時間かけて
お弁当づくり。
どこに出かけるでもなく、
遅めの朝ごはんとして、
お弁当箱に詰めたあったかいごはんを
美味しくいただきました。

午後は、
ご近所の仲良しご夫婦との宴会用に、
ガトーショコラを焼いたり、
クッキーを焼いたり、
沢山のお料理を作ったり。

夜の宴会でも
どれも大好評で、
とってもお酒もすすみました。

 

連休最終日は、
娘のフットサルの試合。

初戦は大敗して
試合直後娘は号泣。

二戦目は、
3ゴール決めたご機嫌の娘。

園児の頑張りに
親たちも声を張り上げて応援。
笑いあり涙ありの
充実の一日でした。

 

昨年までの私だと
なかなか3日連続
しっかり休むとか遊ぶというのは
できなかったのですが、

今回思い切って休んだことで、
気分がとってもスッキリ!!

 

効果的な休息は、
仕事で成果を生むために
欠かせないものなんだなーと、実感。

朝からとても
効率的に仕事がこなせていて、
良い一週間になりそうです。

 

 

皆さんは、いかがでしょう?

時に休息を
たっぷりとしっかりと
取ってみてくださいね。

 

新年早々「休みましょう」というのも
おかしな話なのですが、
ぜひ取り入れてみていただければと
思います。

 

それでは。
本日もお忙しいなか
お読みくださりありがとうございます。

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP