チラシを作ったけど反応がない方へ。

「せっかく時間とお金をかけて
チラシを作ったけれど、
反応がイマイチだった、、、」
なんてご相談を頂くことがよくあります。
チラシの反応がイマイチな理由は
大きく分けて2つあるんです。

 

ひとつ目は、
外的要因(外部環境の問題)。

ふたつ目は、
内的要因(制作サイドの問題)、です。

 

外的要因としては、
大きく3つの事が言えます。

=======================
【1】商品サービスが時流に合っているか?
=======================
→どんなに素晴らしい商品でも、
▼どこにでもあったり、
▼インパクトがなかったり、
▼ちょっと古かったり
そうするとチラシの反応が悪くて当たり前ですね。
=======================
【2】ライバルが手強い
=======================
→どんなに素晴らしい商品でも、
ライバルと言える人が
あなた以上のチラシや媒体を作って
名を知らしめていたら、
後手に回ってしまって、
「ああ、あそこ(ライバル)と似たところね」と
なかなか見向きもしてもらえない可能性があります。
チラシの反応もでにくいのです。
=======================
【3】天候
=======================
→イベント開催のチラシ等の場合は、
雨になってしまうと集客が伸び悩むなんていうのは
よくあることですね。
チラシは
チラシそのものの完成度を高めることは
とても重要ですが、
集客の結果が外的要因に左右されることも
しばしば。
外的要因を想定外とするのではなく、
想定内としてチラシを作れるようになると、
より結果の出るチラシになるわけですね。
※次回は内的要因について
書きたいと思います。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP