6歳の娘が教えてくれた、仕事をもっと楽しむコツとは?

寒さ厳しい毎日ですが、
いかがお過ごしでしょうか。

今週は、
某企業さまにお招きいただき
名古屋で講演をさせていただく他、
27日(金)には
東京での主催セミナーがあります。

沢山のご縁をいただける
一週間になりそう!

とても楽しみです。

 

さて、今日は、
「6歳の娘が教えてくれた、
仕事をもっと楽しむコツとは?」
というお話です。

 

今日から夫が
2泊3日の出張に出かけて
行きました。

夫のことが大好きな子供たちは
明日の朝も明後日の朝も
夫に会えないことが
とても残念そうでしたが、

いつものように
夫を送り出すとき、笑顔で
「いってらっしゃい!」と
声をかけていました。

 

普段だとその後
「早く帰ってきてねー!」か、
「気を付けてね!」と
続くのですが、

今朝、娘がかけた言葉は
こうでした。

 

「お泊り会楽しんできてねー!!」

 

これには、
私も夫も苦笑い。

と同時に
とってもほっこりと
あったかい気持ちに
なりました。

 

娘は、
「パパはお仕事でお泊りだから
今日も明日も帰って来ないよ」と
聞かされていたので、
単純に「お泊り会」だと
思ったようです。

この発想、
大人には無いですよね!!(笑)

 

大人にとっては、
「出張」を「お泊り会」と
言い換えられるほど、
現実をユニークかつ楽しく
捉えられなかったりしますものね。

こういう子どもならではの
ピュアな発想は、
大人にとって
すっごく刺激になるし、
大切なものだと感じました。

 

 

 

 

 

 

「出張」が「お泊り会」であるなら、

例えば、「メルマガ執筆」は
「大好きなママや
大好きなおともだちに
お手紙を書くこと」に
置き換えられますし、

「経理の計算」などは、
「スーパーのレジごっこ」
と言えるかもしれませんね。

 

日々忙しく仕事をしていると
「まずい、メルマガ書けてない!」
とか、
「経費の計算できてない!」
などと焦ったりすることも
あるかと思うのですが、

「お手紙書こうっと!」
「レジごっこしよう!」
などと、使う言葉を
子どもの言葉に変えるだけで
気持ちが切り替わって
前向きに取り組むことが
できるのではないかと
今日の娘の言葉を聞いて感じました。

 

そんなわけで、
今日は、大切な皆さまに
お手紙が書けて幸せです^ ^

ぜひ、皆さまも

・お仕事が忙しくて大変

・時間がなくて焦っている

などという時は特に
「取り組む作業を
子供が使う言葉に置き換えて」
みてくださいね。

 

きっと
気持ちに前向きなスパイスが
加わるはずです!

お試しあれ!!!

 

成約が取れるリーフレットの無料情報はこちら

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP