小規模事業者持続化補助金について。

160120クライアントさんから
「なみさんが採択された
補助金について詳しく知りたいです!」
とお問い合わせを頂いたので、
最初にちょこっと書きますね!

 

以前ラブマで
「小規模事業者持続化補助金」が
採択されて補助事業を進めている
と書きました。

 

補助金の内容をざっくり書くと、
============
販売促進などに投資した額の
3分の2が国から戻ってくる
============
というもの。
============
戻ってくるお金の上限は
50万円。
(この場合75万円を事前に投資)
============

 

なので、一時的に
75万円先行投資しないとですが、
後から50万円戻ってくるので、
結果、75万円分の販促が
25万円でできてしまう、、、
という補助金なのですね。
(ざっくり計算ですが。)
この小規模事業者持続化補助金。
従業員5名以下でしたら
個人事業主でも法人でも
申し込めます。

 

 

今年も募集が2月以降になると
スタートするそうですよ。

・ちゃんとしたホームページを
作りたい!

・チラシやリーフレットを作りたい!

・紙媒体の印刷費用がかかる。

・新ネタのセミナーを開催したい!

・資料を購入したい!

・専門家を雇いたい!
という方には、お勧めですね!
まだ、本補助金の2月以降に募集用の
27年度予算分のページはできていないのですが、
26年度予算分の過去のページが
参考になると思いますので、
ご覧になってくださいね。

http://h26.jizokukahojokin.info/

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP