独りよがりな商品説明、していませんか?

06先日は、クライアントさんの
サービス構築コンサルティングでした。

 

あるセラピーをしている方なのですが、
自分のサービスのコンセプトを
どう伝えていったらいいのか
良くわからない、というご相談でした。

 

 

「わたしのセラピーには
○○という独自のウリがあります」

と、専門用語を使って解説くださるのですが、
「よくわからない」というのが私の印象。

 

 

彼女がうっかり間違えてしまっているのは、
============
ご自身のサービスの
素晴らしいと思う点を
ただ一生懸命伝えてしまっている
============
ということなんです。

 

 

そもそも彼女は
そのセラピーに惚れ込んで
学びを深めてきたので、
セラピーの良いところ、
素晴らしいところを
伝えたがるのですね。

 

 

でもでもでも!!!

 

それは、
発信者側(売り手側)の視点であって、
肝心な受信者側(買い手側)の
ことを理解していない
一方通行な主張。

 

 

繰り返しになりますが、
===========
ご自身が素晴らしいと
思っているサービスを、
「素晴らしいから
ぜひ買ってみて!」
===========

という伝え方では
売れません!!!

 

 

 

受信側、買い手側の
===========
どんな悩みを解決できる
サービスなのか。
また、
その悩みを解決した先に
どんなハッピーが待っているか。
===========

 

そこを伝えないことには、
お金を払ってもらいにくいんですね。

 

 

さてあなたは
ご自身のサービスについて、
===========
・誰の
・どんな悩みを
・どのように解決できる
===========
ものであるかを
明確に答えられますか????

 

 

ぜひ、今一度
整理してみてくださいね。!

 

※もしも「一人じゃ整理できない、、、」
という場合は、
こちらのセミナーにぜひいらしてくださいね!
良いヒントが見つかりますよ。

http://loveletter-chirashi.com/new/

 

 

それでは!
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP