ある税理士事務所さんのコンサル中に感じたこと。

160531先日、
ある税理士事務所さんからのご依頼で、
販促物のコンサルティングに伺いました。

 

こちらの税理士事務所さんは
ある分野に特化したサービスを行って
いらっしゃり、
認知度もとても高く、
素晴らしい実績もお持ちでした。

 

約1時間、既存の
パンフレットやチラシ、封筒について
添削をさせて頂き、
すぐに実践できるご提案をしてきました。

ぜひ、お伝えした内容を
ご活用いただき、
理想のお客様とのご縁が一層増えていくと
良いなと思っています!

===

 

士業の場合、

例えば、中小企業診断士なら、
・経営計画書のプロ
とか、

例えば、税理士なら
・相続税のプロ
とか、

また、社労士なら
・就業規則のプロ

 

といったような、
「1つのサービスに特化したプロ」
という見せ方をして
ブランディングが成功している
事例をよく見かけます。

 

 

これは、肩書だけを名乗るよりは
格段に見つけて貰いやすくなりますし、
より専門性も強調されて
信頼度にも繋がるやり方ですね!

 

お客様からしてみたら、
どうせお願いするのであれば、
より専門に特化したプロに
頼みたいですもんね。

それで、この
「1つのサービスに特化したプロ」
という見せ方をより強めるために
して頂きたいのは、

 

=========
サービスを絞るだけでなく、
ターゲットも絞ること。
=========

 

ターゲットを絞ることは
マーケティングの王道ですが、
士業のみなさんは
なかなかここまででいている方が
少ないのですね。

 

例えば
「経営計画書を作りたい!」
という人は
経営者・個人事業主であると思いますが、

 

これだとターゲットが広過ぎます!

 

どんな目的で経営計画書を作りたいのか?

 

従業員が3名の経営者の
経営計画書作りと、

 

従業員が50名の経営者の
経営計画書作りとでは、
その目的も違いますよね?

 

また、業種業態によっても
変わってくると思います。

ですので、
どんな規模のどんな経営者向けに
サービスを提供したいのかを
しっかりと決めて、

 

その人たちに向けて
経営計画書作成をしていることを
伝えていくと、
より、見つけて貰いやすくなると思います。

=========
サービスを絞るだけでなく、
ターゲットも絞ること。
=========

ぜひ意識してみてくださいね!

それでは今日はこのあたりで。
素敵な一日を!!

「あなた=商品」の士業・先生業・セラピストさんへ長谷川なみよりラブレター♫
【人柄を前面に出してファンを獲得するためのラブレターマーケティング無料セミナー】

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP