人が興味関心をよせるポイントとは!?

前回書いた
【敢えて「しくじった過去」を伝えるということ】という記事の
ご感想を頂いてます。

・確かに苦労話ってつい聞き入ってしまいますよね。
・私も「しくじり先生」見ました!浅田舞さんに共感しちゃいました。
などなど。

苦労話って、
今のその人の活躍からは想像できない
「やってしまった」とか「イケてなかった」話がきけて、
安心したり、親近感が湧いたりするのですよね。

人の興味関心を惹く情報というのは、
ズバリパーソナルな情報」なのではないかと
最近強く感じているんですね。

 

個の情報ですね。

 

「パーソナルな情報」といえば、
先日大阪のコニカミノルタ様でチラシセミナーを
させて頂いた際に、ちょっとした発見がありましたので、
シェアさせてください。

セミナーの冒頭のアイスブレイクで
私の大阪との接点をお伝えするトークを
事前に考えていたのですが、
最初はこのようにお伝えしようと思っていたんですね。

============
私は学生の頃、
宝塚歌劇にハマっておりました。
たまたま大阪に親戚がおりましたので、
そこに泊まらせてもらったりしながら
チケットが手に入ると観劇しに行っていました。
============

 

でも、もっとパーソナル化しようと思い、
実際セミナーの際にこちらのトークを使いました。

============
私は学生の頃、
宝塚歌劇にハマっておりました。
たまたま東大阪市の鴻池新田という駅に親戚がおりましたので、
そこに泊まらせてもらったりしながら
チケットが手に入ると観劇しに行っていました。
当時の月組のトップスターは天海祐希さんで、
私は天海さんのことが大好きだったんです。
============

どういった反応をしてくださるか
ある種テストだったのですが、

「鴻池新田」という駅の名前を言ったとたん、
参加者のお一人(50歳くらいの男性)が
苦笑いしながらビックリしたような
表情をされてました。

また「天海祐希さん」と言ったら
参加者の女性(30代くらいの女性)が
笑顔になったんです。

なぜ、
参加者のみなさんの表情に変化があったのか、
具体的な理由をお聞きすることができませんでしたが、
何か感情の変化があったことは間違いないですよね!

全く同じ趣旨のことを伝えるにも、
【固有名詞を使ったパーソナルな情報】というのは、

☆共通点を見つけてもらえる
☆一般的な認識の共有ができる

そして、その結果
聞き手にとって、「話しが面白くなる」
んじゃないかと思うのです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大阪でのセミナーの話は、
リアルで対面した時の事例ですが、

こういったパーソナルな情報を
「紙媒体」でもしっかり届けていくことに
今年は力を入れていきます。

紙だからこそ「伝わり」「残る」
パーソナルな情報。

自己紹介レター作成セミナーや、
プロフィールマガジンというツールで
今後も皆さんにお伝えしていきますね。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP