「なんか、良さそう!」って思わせたら勝ち。

こんにちは。
ラブレターチラシコンサルタントの長谷川なみです。

一昨日新宿にて、
こちらのセミナーを開催しました。 

=====
教室・サロンオーナー向け
お客様が集まる
ラブレターチラシ戦略セミナー
https://loveletter-chirashi.com/new/
=====

4名の各分野の専門家さんが
ご受講くださり、
チラシ作りの本質について
学んでいただきました。

 

 

 

それにしても
セミナーを開催していつも感じるのは、

とってもユニークかつ価値あるお仕事を
されている専門家の方たちと、
沢山のご縁をいただける私の仕事って、
本当に幸せだなーーー!!!
ということ。

 

 

今回も、
・整体のプロ
・カウンセリングのプロ
・気功、マヤ暦鑑定のプロ
・ファッションのプロ
といった方たちがご参加くださり、

それぞれのお仕事について
お話をお聞きしていて
とてもわくわくしました^ ^

しかも皆さん、
本当に素敵なお人柄の方ばかり。

参加者さん同士での交流も
生まれているようで、嬉しい限りです。

 

 

 

 

さて。

セミナーの最後に
お一人の方から、

「ラブレターチラシという言葉は、
わかるようで
わかりにくいと思うのですが、、、
どうやって理解してもらえるように
伝えているんですか?」

といったような
ご質問をいただきました。

(Hさまご質問ありがとうございます!!)

 

そうなんです!
「ラブレターチラシ」って
わかるようで、わからない、、、
そんなワードだと思いませんか???

 

 

ラブレターチラシの定義をお伝えすると、
======
ゴミ箱直行のチラシではなく、
ラブレターのように喜んで読んでもらえて
ご縁が生まれるチラシ
======
でして、私が勝手に考えた造語です。
(私自身はもちろん意味を理解してますが^ ^)

 

でも、単に
「ラブレターチラシ」と聞いても
なんだかよくわからないよなーという
印象を持つ方も多いと思うのです。

 

ただ、、、

 

単に「なんだか良くわからないよなー」
だけではダメなんですけど、

「なんだかよくわからないけど、
なんか、良さそう!」
と一定数の方に思ってもらえていると
自認しています。

 

 

セミナーに来てくださる方の中にも、

「ラブレターチラシという言葉に
ピンと来て参加しました。」

「ラブレターチラシって、
なんか良いフレーズですよね!」

と仰る方がいらっしゃるんです。

 

 

要は、
全然何の事かわからない
フレーズではダメですが、

 

ハッキリと明確にはわからなくとも
ある程度イメージが湧いて
興味感心に繋がるフレーズを使うと
人が集まってきてくれるということなんです。

 

前向きなイメージになる
抽象的なキーワード
「ラブレター」を、
採用したことが
とても大きかったと思ってます。

 

「集客チラシコンサルタント」
ではなく、

「売れるチラシコンサルタント」
でもなく、

「ラブレターチラシコンサルタント」
にしたからこそ、
出会えているクライアントさんが
沢山いると思っています。

 

 

 

いかがでしょうか?

 

「なんか、良さそう!」

見込みのお客様に、

まずはそう思っていただけるような
フレーズを伝え続けることができれば、
オッケーだと思っています。

 

 

 

 

「自分の場合だと、
どういうフレーズが良いんだろう。。。」

「自分じゃ作れない。」

という方は、
ぜひこちらにいらしてくださいね!

http://loveletter-chirashi.com/new/

ヒントをお伝えすることが
できるかもしれません^ ^

 

 

では!今日はこのあたりで。

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP