「私事」と思ってもらうことが何より重要!!

今日は、
=============
マーケティングは
「私事」と思ってもらうことが
何より重要!
=============
というお話をしたいと思います。

 

今、ある先生業をされているAさんの
リーフレットを制作中なのですが、

Aさん、
ちょっと迷われているんです。


たった一人の人のためだけに
チラシを作る事が大切ということは
分かってくださっているのですが、

 

より多くの人に
ご自分の存在や理念を
伝えていきたいという部分が強くて、
チラシに
「宛名(ターゲットを表す表現)」を
書けないでいるんですね。

 

お気持ちはとっても良くわかるんですよ。

 

でも、「宛名」がないと
みんなどころか
ひとりにさえ読んでもらえない
目立たないチラシになってしまう
恐れがあるんですね。

 

前回ご紹介した
「2ヶ月で生徒さんが3倍になった」
というあるお教室を運営されているBさんは、
A4両面のチラシの誌面に
「宛名」を効果的にちりばめました。

その数ざっと「9カ所」

チラシのあらゆる項目を使って
誌面の大半を「宛名」の記載に割いて
いるんですね。

それくらいしないと読み手は
「私事だ!」
「私のための教室だ!」
「なるほど、、、ふむふむ」
「問い合わせてみようか、、、」
という思考回路にならないのです。

 

私事と思ってもらうためには、

☆ターゲットを表す宛名をちりばめる

ということは、

☆ターゲットの悩みや欲望を把握する

ということは、

☆ターゲットをたった一人に絞り込む

という必要があるんです。

ですので、
逆に言うと

===============
ターゲットをたった一人に絞り込んで、
その人の悩みや欲を把握できていて、
その人の日常までも知り、
それをコピーに落とし込んだチラシ
===============
であるならば、

 

そのターゲット像にさえ
ちゃんとチラシを届けることができれば、
成約率はおのずと上がるはずなんですね。

 

ラブレターマーケティングの考え方は、
まさにここ、
===============
ターゲットをたった一人に絞り込んで、
その人の悩みや欲を把握できていて、
その人の日常までも知る。
===============
という部分を重要視しています。

 

この部分がしっかり構築できていないと
チラシやその他の紙媒体を作っても
それは読み手にささらない
ゴミ箱直行のチラシになりかねません。

 

非常に、もったいないです!!!!!

 

チラシを作る前にやるべきことを
しっかりやって、
理想のお客様とぜひ結ばれて頂きたいです。

 

情報の洪水が起こっている現代。
サービスや商品を紹介するツールに
せめて「宛名」を記さないと
目にさえ止めてもらえません。

 

選んでもらいやすいように
工夫を施してあげることが
マーケティングにおいて
とても重要なのだと思っています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月以降の【チラシ添削コンサルティング】
ご予約受付中です。詳細はコチラ↓
https://loveletter-chirashi.com/tensaku/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月以降の【販促物作り込みコンサルティング】
ご予約受付中です。詳細はコチラ↓
https://loveletter-chirashi.com/3hour/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP