チラシは一人で配っちゃダメ!!!

昨日は、

==============

教室・サロンオーナー様向け

お客様が集まる

ラブレターチラシ戦略セミナー

==============

の7月バージョンを開催しました。

 

税理士さん、学習塾経営者さん、

代理店業、教室業、サロン業、

アドバイス業の方など、

7名のスペシャリストさんたちが

ご参加くださり、

 

業種を越えて

チラシ作りの本質について

ワークやシェアなどをしながら、

和気あいあいと学んでいただきました。

 

 

私自身も、

沢山の学びをいただいたのですが、

中でも印象的だったのは、

セミナーの最後の参加者さん同士の交流にて、

「もしかしたら協業が生まれるかも!」

という現象が起こったことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある参加者さんお二人が、

お住まいの地域が同じで、

ターゲットが同じで、

似たコンセプトで活動を

されていたんです。

 

ざっくりお伝えすると

「女性の健康」という

コンセプトが合致したんです。

 

 

これは

いつもセミナーでもお伝えしている

=======

【似業種、同コンセプト】

で活動している人と

協力してチラシを配り合いましょう!

=======

というお話そのもの。

 

 

 

チラシって、

一人で配ると疲弊しますからね。

 

予算があって、

何万部、何十万部と印刷して

すべて業者に丸投げできるビジネスを

しているなら、話は別ですけどね^ ^

 

 

 

チラシ配りは、

(当たり前でしょ!と思う方も

いらっしゃると思いますが)

【自分で配るか】

【人に配ってもらうか】

の2パタンしかありません。

 

=========

自分で配れるところと、

人の人脈や集客力を期待して

配ってもらえるところ

=========

この両方をしっかり見極めて

配布計画を立てていきましょうね!!!

 

 

ではでは、

今日はこのあたりで。

 

集客に繋がるチラシを作って、

ビジネスを安定させていきましょう!!!

 

いつもお読みくださり、

ありがとうございます。

関連記事一覧

無料相談・お問い合わせ
申込みフォーム

Contact

お申し込みの際は、「個人情報の取扱いに関する事項」についてご確認頂き
お問い合わせフォームの必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください

個人情報の取扱いに関する事項


Oasis Design 長谷川なみ

Oasis Designが事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。

 

Oasis Designでは、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

 

1.個人情報の取得、利用及び提供について Oasis Design の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について 個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

 

3.個人情報の安全管理について 個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談について 個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

 

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について 個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

 

■個人情報保護方針に関するお問合せ先 Oasis Design

・個人情報保護責任者 長谷川なみ

・Eメール:info@loveletter-chirashi.com

 

お名前必須

メールアドレス必須

お電話番号必須

会社名任意

お問い合わせの種類必須

お問い合わせ内容必須

個人情報の取扱いに関する
事項について必須

PAGE TOP